| 
 | 
        
   
  
    
      このページでは、当店でも特に人気のあるモールディングフレームを紹介しています。 
       
      フルオーダーメイドのフレームをご希望のお客様は別途ご相談ください。 
       
      規格フレーム(完成品のフレーム)は現在取扱を休止しています。 ご容赦ください。 
       
      (フレームの種類についてお知りになりたいお客様は「アンティークプリントギャラリー」のコラム「フレンチマットとフレームについて」をご参照ください。) | 
     
  
 
  
  
    
      | フレームの太さの目安 | 
     
    
      | どのようなデザイン、太さのフレームで額装するかは、額をお掛けになる壁面のスペース、掛ける枚数、その額を掛けることで作りたいインテリアイメージ、またお客様の好みなどで決まります。 以下にフレームの太さの目安を記しましたが、あくまでフレームの耐久性による物理的な目安です。  | 
     
  
 
  
    
      | 細身フレーム | 
     
    
      | 四つサイズ(348x424mm)ぐらいまでの大きさのマットに向きます。 | 
     
    
      | 中細フレーム | 
     
    
      | 半切サイズ(424x545mm)ぐらいまでの大きさのマットに向きます。 | 
     
    
      | 中太フレーム | 
     
    
      | 三々サイズ(454x606mm)ぐらいまでの大きさのマットに対応できます。 小さいサイズのマットでも、額に重量感や存在感を持たせたい場合に有効です。 | 
     
    
      | 太身フレーム | 
     
    
      | かなり大きなサイズのマットにも対応できます。 もちろん小さいマットでも、マットデザイン次第で効果的に使えます。 | 
     
  
 
  
  
    
      | カタログの見方 | 
     
    
      カタログの左の写真はフレーム正面図で、左側にガラスが入ります。 右の写真はフレーム断面図で、同じく左側にガラスが入ります。 幅、高さの寸法は最大値です。 
       
      価格は、サイズ、仕様により異なりますので、別途お見積もりします。  | 
     
  
 
  
下線のある項目をクリックすれば、それぞれのカタログをご覧いただけます。 
  
  
    
      | サイズをオーダーして作るフレームです。 仕様もお好みで選択できます。 種類は、このカタログのもの以外にも沢山あります。 | 
     
  
 
  
  
 |