| 
 | 
  
    
      ヘンリー・カーチス 
      「美麗バラ図譜」 
      1850年−53年   ブリストル 
      手彩色リトグラフ | 
     
  
 
  
    
      ブリストルのムーアエンドにThe West of England Roseriesという有名なバラ園を所有していたヘンリー・カーチス(1819−89)は、バラの栽培家そして画家として高名でした。 
       
      この植物図集は、ムーアエンドのバラ園で栽培されていた四季咲きの豪華なバラの中でも特に素晴らしい38種を選び、自らの手で生花から写生し制作された図譜を集めたものです。 それぞれのバラが最も美しく開花した時期を選び、生き生きと描き出された図譜からは、カーチスのバラへの愛情が伝わってきます。 ルドゥーテの有名な「バラ図譜」よりも描写が真に迫っていると言う識者もいるくらいです。 
       
      またこのバラ図譜は深い色彩と力強い線が特徴的で、他のバラ図譜と比べてもインパクトという点ではこれ以上の作品はあまり見かけません。 この印象的な図版が生まれたのはカーチスの劇的な作画技法というのもひとつの要因ですが、植物図譜の歴史の中では1850年前後の少しの期間しか採用されなかった手彩色リトグラフという技法で作られたのも大きな要因です。 | 
     
  
 
  
以下は390x465mmダブルフレンチマット付きです。 
マット色はクリームです。 
  
  
    
                 | 
              OBM15-2 | 
     
    
      | Bourbon Armosa | 
     
    
      | マット付き \77,000- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              OBM15-10 | 
     
    
      Hybrid Perpetual 
      Geant des Batailles | 
     
    
      | マット付き \77,000- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              OBM15-11 | 
     
    
      Hybrid Perpetual 
      Standard of marengo | 
     
    
      | マット付き \82,500- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              OBM15-12 | 
     
    
      | Tea Scented Devoniensis | 
     
    
      | マット付き \60,500- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
 |