| 
 | 
  
    
      シャルル・モラン 
      「王立ゲント農学・植物学協会年報」 
      1845年−49年   ゲント、ブリュッセル、リエージュ 
      手彩色リトグラフ | 
     
  
 
  
    
      シャルル・モランはリエージュのボタニカル・ガーデンの園長で植物学教授を兼任した植物学者です。 
       
      19世紀後半、モランとシャルル・ルメールは、競って歴史に残る定期刊行植物誌を作り続け、ベルギーを植物図譜出版の中心のひとつにしました。 当時、植物学は大衆的娯楽となり、このような植物誌に対する需要が高まっていた事と、素晴らしい植物画家や図版制作者がベルギーに集まっていた事がそれを可能にしたのです。 
       
      「王立ゲント農学・植物学協会年報」は初期の作品で、出版期間が比較的短く希少な植物誌です。手彩色リトグラフは初期の図版に見られた技法で、初々しい丁寧な仕事ぶりが感じられる作品になっています。 
       
      翌々年からモランは息子と共に、いよいよ大作「ベルギー園芸誌」に取り掛かることになります。 | 
     
  
 
  
以下は四つサイズ(348x424mm)ダブルフレンチマット付きです。 
マット色はクリームです。 
  
  
    
                 | 
              OBM4-404 | 
     
    
      Cattleya Amethystina 
      カトレヤ | 
     
    
      | マット付き \29,700- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              OBM4-406 | 
     
    
      Camellia Japonica Linn. var. Rubini 
      ツバキ | 
     
    
      | マット付き \34,100- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              OBM4-521 | 
     
    
      Eriopsis Rutidobulbon 
      エリオプシス(ラン) | 
     
    
      | マット付き \18,700- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              OBM4-544 | 
     
    
      Oncidium Cosymbephorum 
      オンキディウム(ラン) | 
     
    
      | マット付き \24,200- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
 |