| 
 | 
  
    
      ウィリアム・ジャーディン 
      「ナチュラリスト叢書」 
      1833年−43年   エジンバラ 
      手彩色鋼版画 | 
     
  
 
  
    
      「ナチュラリスト叢書」は1833年から10年かけて全40刊が出版されています。 ジャーディンは、一般市民でも容易に手に入れることが出来るように小型廉価本として企画したので、当時大人気を博しました。  
       
      図版はオードベール、キュビエ、フンボルト、リア、プレートルなど一流の博物学者、博物画家の原画をもとに、ウィリアム・ホーム・リザーズ(1788−1859)が彫版しており、小さいながら迫力のある作品としてたいへん有名です。 リザーズは、オーデュボンが傑作「アメリカの鳥類」を作る際、最初に図版を依頼したほどの名手でした。  | 
     
  
 
  
以下は八つサイズ(242x303mm)ダブルフレンチマット付きです。 
マット色はクリームです。 
  
  
    
                 | 
              ON9-H4 | 
     
    
      Villous Horse 
      Native of Asia | 
     
    
      | マット付き \11,000- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                | 
              ON9-H18 | 
     
    
      Asinus Onager 
      Native of Asia | 
     
    
      | マット付き \11,000- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                | 
              ON9-H24 | 
     
    
      Hippotigris Quacha 
              Native of Africa | 
     
    
      | マット付き \9,900- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
以下は八つサイズ(242x303mm)ダブルフレンチマット付きです。 
マット色はクリームです。 
  
  
    
                | 
              ON9-W2 | 
     
    
      | Greenland Whale | 
     
    
      | マット付き \16.500- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              ON9-W19 | 
     
    
      Common Porpoise 
      & Cape Porpoise | 
     
    
      | マット付き \11,000- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              ON9-W23 | 
     
    
      | The Common Dolphin | 
     
    
      | マット付き \12,100- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
      1835年の「ハト篇」は、日本ではノンセンスの詩人として同時代のルイス・キャロルと並ぶほどの人気があるエドワード・リア(1812−88)が原画を描いています。 リアは、実は15才から博物画を描いていた早熟の有能な画家で、特に博物画や風景画に優れた作品を残しています。 しかし熱心さのあまり眼を悪くして筆を折ることになり、詩の世界に入っていきました。 
      「ハト篇」にはリアが描いたままの背景の無い初期のもの、後に他のシリーズに合せて背景が加えられた後期のものがあります。 どちらも甲乙付けがたい魅力があるので当店では両方を取り扱っています。 | 
     
  
 
  
以下は八つサイズ(242x303mm)ダブルフレンチマット付きです。 
マット色はクリームです。 
  
  
    
                 | 
              ON9-OP3 | 
     
    
      Ptilinopus Purpuratus 
       
      初期版 | 
     
    
      | マット付き \12,100- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              ON9-NP10 | 
     
    
      Columba Dilopha 
       
      後期版 | 
     
    
      | マット付き \13,200- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              ON9-NP15 | 
     
    
      Columba Livia var.Gutturosa 
       
      後期版 | 
     
    
      | マット付き \11,000- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              ON9-NP21 | 
     
    
      Phaps Chalcoptera 
       
      後期版 | 
     
    
      | マット付き \11,000- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              ON9-NP23 | 
     
    
      Peristera Tympanistria 
       
      後期版 | 
     
    
      | マット付き \8,800- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              ON9-NP24 | 
     
    
      Peristera Rufaxilla 
       
      後期版 | 
     
    
      | マット付き \9,900- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
    
                 | 
              ON9-NP27 | 
     
    
      Geophilus Cyanocephalus 
       
      後期版 | 
     
    
      | マット付き \9,900- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
以下はインチサイズ(204x254mm)シングルフレンチマット付きです。 
マット色はクリームです。 
  
  
    
                 | 
              ON9-NP16 | 
     
    
      Columba Livia var.Turcica 
       
      後期版 | 
     
    
      | マット付き \4,180- (税込) | 
     
            
                 | 
             
          
 
  
  
 |